台湾の良心

先生、22年前に授業の中での私と張先生との対話を覚えていらっしゃいますか

「広島の良心といえば、岡本三夫先生、小林文男先生という広島出身の二人の平和学者を挙げられると思いますでは、台湾の良心と言えるのは誰でしょうか例えば、……等人物は、どうでしょうか」との私の問い。

張先生、これに答えて曰く、「……良心、実は、各個人の心の中にある……。

確かに、その通りです。張先生の答えは、個人崇拝を否定した模範解答です私は、当時、台湾の人々が民主を追い求めた苦難の歴史を確かにまだそれほど知りませんでした私は、今、張先生の模範解答の後ろに、次の一言を加えたいです。「良心というものは、おっしゃる通りです。しかし、それでも、民主、言論自由等の普遍的価値の獲得に功績のあった嘗ての政治犯達を特に記念したいのです」と。

https://fb.me/e/1XPX523s4

コメント

このブログの人気の投稿

台南日本軍「慰安婦」少女像の撤去について

渡緬記者長井健司氏の墓/赴緬記者長井健司先生墓

宜興人文之林儲安平衣冠塚、団氿風景区/宜興人文之林儲安平衣冠塚、團氿風景區