ミャンマーに関するコメント
日本には江戸時代にすでに民主化への動きがあり、赤松小三郎先生等の暗殺に続く明治維新によってむしろ民主は一旦後退し、挙げ句の果てにはビルマにも攻め込み、その残り火が今なおミャンマーで燃えている。ミャンマーの人々と共に明治維新の失敗を乗り越えることこそが私達の進むべき道だと思います。
2016年11月に中国上海で設立された日系企業です。代表的翻訳作品には台湾リベラル派知識人殷海光先生編著「中国共産党の観察(日本語版 )」(Amazon.co.jp等、2023年7月)がございます。国際協力の一環として、特産品の対日越境販売により、ミャンマー・アジア支援の新ルートをご提供いたします。 ミャンマー|ラオス|ベトナム|中国|モンゴル産茶葉|コーヒー|食品菓子類等対日越境販売店 https://www.peaceculture.center/ Amazon.co.jp著者ページ https://www.amazon.co.jp/~/e/B09XN58CWV/ Readmoo讀墨 https://readmoo.com/publisher/5133/ 国際決済・寄付 https://www.paypal.com/paypalme/peacecultures/ 日本語オフィシャルサイト https://www.peaceculture.top/ 淘宝網オンラインショップ https://shop267426037.taobao.com/
コメント
コメントを投稿